2014年05月28日
赤城山アタック②
赤城山アタック②は
赤城山のテッペン迄 登ったんで、テッペン満喫しましょって。事で、湖の大沼へ
★道路には スピード落とせ って書いてますが、ヘロヘロで、 スピード出ません って感じです。

大沼に着きました。スワンちゃん あるんすね~
家族で来てもよさそうっすね~

湖にあるんすか、赤城神社

湖の お店 もとき亭

名物は、コレらしいです。

群馬名物なんで、コレ行きました。

あんまり期してなかったんですが・・・
実食。美味い。おきりっこみ上手いですな~
麺は超太麺で、、、、で、コレ、肉入ってないんです。でも旨い。
ヘルシーな食べ物っすね。戦国時代でも作れる具でしょうか?いや~うまかった。

もう一つ、みそコンニャク。これも期待してなかったんですが、
旨いですね。以外に、 おそまつ君の ちびたもびっくりの味です

お腹いっぱになったんで、ココで、出来る、無料のコスプレ。やっときますか
国定忠治 の
赤城の山も今宵限りぞ!来い、空っ風!
↑違うか

かしらもじD イニシャルD気分で、走ります。赤城神社へ

本日の最終目的地、 赤城神社到着

アタック制覇、バンザイ。
赤城神社のお参りしまして、

赤城から見下ろせる関東平野ゾーンへ
国道16号へ 赤城山山頂駅にて

関東ラスト ライドだな~って
しみじみ景色たのしみました。

道が悪い 国道16号を下りました。
小沼 経由

赤城温泉経由、入浴してみたいっすね

このまま、桐生を通って、終了ですが、桐生といえば、ソースカツ!。
ソースカツ、めちゃくちゃ旨いんで、どうしても最後にやっつけたかった、藤屋食堂。
やっぱり、うまかったです。

関東人生で、最後のサイクリングになりました。
関東の自転車人生満喫、自転車人生ロックンロールできました。
いっしょに、満喫した、IちゃんとO君 あざーす。
まさか、関東をMy自転車で走れるなんて
この人生、経験出来た事に感謝します。
又、機会作って サイクリングしましょ。
これぞ、ラストの〆、
Oh!関東サイ!