2013年10月02日
足利・佐野サイ その②
足利・佐野サイ その②
足利市で渡良瀬川チャージしたんで、佐野方面へ
渡良瀬川沿いをサイクリングしましたが、長くてなかなかいいコースです。
と・り・あ・え・ず、
このサイだ♪渡良瀬川の 河原に降りて ずーと 流れみてたWA~♪
北風がとても冷たくて~

足利市で渡良瀬川チャージしたんで、佐野方面へ
渡良瀬川沿いをサイクリングしましたが、長くてなかなかいいコースです。
と・り・あ・え・ず、
このサイだ♪渡良瀬川の 河原に降りて ずーと 流れみてたWA~♪
北風がとても冷たくて~

渡良瀬川沿い初めて走りましたが、野球場・サッカー場・ゲートボール?場・ゴルフ場・キングジョー
牧場?などなど多い。まったりいいコースです。お気に入りに追加っすね~
まずは、スケボーの大会がありまして、その次は、野球・ソフトボール場。

ゴルフ場。サッカー場。

さらに進めば・・・・んっ コレは?

うっうそ~ 牛ちゃんモーモーですか?
関東の川沿いでコレが見れるとは アハハ
っすね
又、牛がこっちを見るんです。

そんなこんなで、自転車走らせ、
佐野に着きました。

佐野の 神社へお参りっす。
厄除け神社っすね。

横にある佐野観光協会へ
おっやっぱり、さのラーメンっすね。

お土産売り場 物色。ソースが美味しそうでしたが、自転車なんで、
Not ショッピング。
味噌まんじゅう(佐野名物らしい)買って、
本日の目的の 佐野ラーメン 調査。Openが11:00。 現時刻:9:45分。
本日佐野ラーメンは断念決定。 次回へ

さの駅へ

佐野の あいさつ通りを通って

佐野⇒足利へ 途中、気になる お山 が・・・・・・・・・なんでしょコレ?

足利の古墳公園で、味噌まんじゅう食べました。こしあんちゃん と つぶあんちゃんです。
オイラは、こしあんが好きですべ。

渡良瀬川沿いへ
スケボーの大会とかあるんですね~
初代ファミコンの エキサイトバイク の三角形見たいなのを ジャ~ンプ してました。
上手っすね~

再び、渡良瀬橋へ
ここで親切なハイキングおっちゃんに とちぎ・群馬中心に 関東の美味しい店・楽しみ方
教えて頂きました。あざーす。

渡良瀬川沿いサイいいコースでした。
次は、利根川沿いでも 行って見ますべ
走行距離:87km
牧場?などなど多い。まったりいいコースです。お気に入りに追加っすね~
まずは、スケボーの大会がありまして、その次は、野球・ソフトボール場。

ゴルフ場。サッカー場。

さらに進めば・・・・んっ コレは?

うっうそ~ 牛ちゃんモーモーですか?
関東の川沿いでコレが見れるとは アハハ

又、牛がこっちを見るんです。

そんなこんなで、自転車走らせ、
佐野に着きました。

佐野の 神社へお参りっす。
厄除け神社っすね。

横にある佐野観光協会へ
おっやっぱり、さのラーメンっすね。

お土産売り場 物色。ソースが美味しそうでしたが、自転車なんで、
Not ショッピング。
味噌まんじゅう(佐野名物らしい)買って、
本日の目的の 佐野ラーメン 調査。Openが11:00。 現時刻:9:45分。
本日佐野ラーメンは断念決定。 次回へ

さの駅へ

佐野の あいさつ通りを通って

佐野⇒足利へ 途中、気になる お山 が・・・・・・・・・なんでしょコレ?

足利の古墳公園で、味噌まんじゅう食べました。こしあんちゃん と つぶあんちゃんです。
オイラは、こしあんが好きですべ。

渡良瀬川沿いへ
スケボーの大会とかあるんですね~
初代ファミコンの エキサイトバイク の三角形見たいなのを ジャ~ンプ してました。
上手っすね~

再び、渡良瀬橋へ
ここで親切なハイキングおっちゃんに とちぎ・群馬中心に 関東の美味しい店・楽しみ方
教えて頂きました。あざーす。

渡良瀬川沿いサイいいコースでした。
次は、利根川沿いでも 行って見ますべ
走行距離:87km
Posted by show at 05:07│Comments(0)
│関東サイクリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。